今日の作業は予定どうり板石貼です。
まず、建材屋まで板石を取りに行きました。石を扱っている建材屋は僕の家から、片道40分かかるので、その間に雨が降らないか心配でした。
現場に到着して、作業開始です。まず、昨日施工した基礎コンクリートの表面を水で濡らし、その次にセメントに水を入れ混ぜたものを同じく基礎コンクリートに流しブラシで広げていきます。この工程は、基礎コンクリートと、次の材料の接着剤になる物です。
それから、セメントと砂を混ぜた材料を、その上に石の厚みより少し高い目までひいていきます。板石を置く前に接着剤となる、水とセメントを混ぜた物を流し板石を置き規定の高さまでゴムのハンマーで叩いて高さを合わしていきます。
板石を置き終わりました。
続いて目地(石の隙間に目地セメントを入れる作業)をしようと思ったら雨が降ってきたので、諦めました。道具を片付け作業終了です。
ブログ
彦根市 A様邸外構工事
彦根市 A様邸外構工事
今日は予報どうり晴れの日になりました。
建国記念日という事もあり現場までの道も車がすいていて祝日と思わせる朝でした。
今日の作業は、昨日できなかった石貼の目地から始めました。
石の隙間に目地セメントという材料でゴムの鏝で隙間が無いように押さえていきます。
次にスポンジで石についた目地セメントを拭き取っていきます。
1回では拭き取れないので何度もきれいな水で拭き取っていきます。
これで自然石乱張工事は完了しました。
続いて門柱のジョリパット塗の前にする下地塗をしました。
下地塗完了です。
まだ現場を離れるのは早い時間ですが祝日ということもあり今日の作業は終了です。
明日も午前中は晴れの予報なので頑張りたいです。
彦根市 A様邸外構工事
彦根市 A様邸外構工事
彦根市 A様邸外構工事
彦根市 A様邸外構工事
竜王 介護施設 浴室タイル工事
豊郷町 介護施設外構工事
豊郷町 介護施設外構工事
今日は、昨年足場があり、施工ができなかった、豊郷町の介護施設の外構工事です。
現場は、ヴォーリズ建築・けいおんで有名な豊郷小学校から、5分位の場所です。
陽が、あたらないので、雪が解けずに残っているので、まず除雪から作業をはじめました。
今日も良い天気で、気温も高いのですぐ、解けそうな感じです。
作業内容は、受水槽と、電気温水器の台を、型枠で囲いコンクリートを流す作業と、建物の廻りに砂利をまく作業です。
他の業者さんも、作業しているので、資材を移動させたりするのも、建築現場では、よくある事です。
型枠で囲いコンクリートを流し込みました。
冬場なので、コンクリートが固まらないので、早く固まるように早強コンクリートを使いました。
写真には無いですが、コンクリートを流す前に締固め用の機械で、地面を締固めます
砂利をひくまえに、仕上がりの高さより、低い所に砕石を入れ高さを調整し、締固め用機械で固めます。建物の廻りにまく砂利は大体5センチ程度です。
それ以上になると、歩きにくいです。
施主様からの要望で草が生えにくくするように防草シートで地面を被い光を遮ることで
草が生えにくくなります。
次に砂利をひいて、整地していきます。
砂利が2トンダンプ1台で足りなかったので、受水槽・電気温水器の台のコンクリートを
金鏝でおさえて、本日の作業は終了です。
明日は雨の予報なので嫌やなー。