今日は、仕事仲間の電気と設備をやってる弟さんの家の現場です。
この現場は去年から施工依頼があったのですが、僕の都合で無理を聞いてもらい今日に至っています。
今日の作業内容はガレージとアプローチ部分の土を取り、現状の土より良い土に入れ替え規定の高さで整地をし振動を与えて地盤を固める機械で締固めをする作業です。
まず、ガレージの土間の寸法、高さを決めて余分な土をダンプに積んで運搬し処分場まで運んでいきます。
余分な土が無くなったら良い土を入れ整地して締固めます。
今日は仕事仲間の電気・設備屋さんの弟さんの工事ということもあり、色々協力してもらい、めちゃくちゃ助かりました。感謝、感謝です。
その分、きっちりとした仕事でお返し、したいと思っています。
昨日土間工事で遅くなって現場着が遅くなった分、明日は頑張って作業するので宜しくお願いします。
施工事例
彦根市 F様邸外構工事
彦根市 F様邸外構工事
今週は、ブログをサボっていたので、今日こそと思い更新しました。
この工事は仕事仲間の土建屋さんの仕事です。
工事内容は、カーポートを設置し、その後コンクリートを流すガレージ工事です。
月曜日にカーポートの設置位置の打ち合わせし、火曜日にカーポートを組み立てました。
今回のカーポートは、折板カーポートと言い屋根材が、山型になっていて、梁の上にタイトフレーム(固定用の金具)を取り付けて、その上に屋根材を取り付けるカーポートです。夏場でも直接、太陽の光が当たらないので、車の室内の温度も太陽が直接当たる場所に比べ全く違うようです。
この日は仕事仲間のエクステリアさんと2人で施工しました。
柱にコンクリートを流しましたが、現場は風が強いので、今日は支えの木は取らず残しておきました。火曜日の作業は、これで終了です。
彦根市 A様邸外構工事
今日の作業は予定どうり板石貼です。
まず、建材屋まで板石を取りに行きました。石を扱っている建材屋は僕の家から、片道40分かかるので、その間に雨が降らないか心配でした。
現場に到着して、作業開始です。まず、昨日施工した基礎コンクリートの表面を水で濡らし、その次にセメントに水を入れ混ぜたものを同じく基礎コンクリートに流しブラシで広げていきます。この工程は、基礎コンクリートと、次の材料の接着剤になる物です。
それから、セメントと砂を混ぜた材料を、その上に石の厚みより少し高い目までひいていきます。板石を置く前に接着剤となる、水とセメントを混ぜた物を流し板石を置き規定の高さまでゴムのハンマーで叩いて高さを合わしていきます。
板石を置き終わりました。
続いて目地(石の隙間に目地セメントを入れる作業)をしようと思ったら雨が降ってきたので、諦めました。道具を片付け作業終了です。
彦根市 A様邸外構工事
彦根市 A様邸外構工事
今日は予報どうり晴れの日になりました。
建国記念日という事もあり現場までの道も車がすいていて祝日と思わせる朝でした。
今日の作業は、昨日できなかった石貼の目地から始めました。
石の隙間に目地セメントという材料でゴムの鏝で隙間が無いように押さえていきます。
次にスポンジで石についた目地セメントを拭き取っていきます。
1回では拭き取れないので何度もきれいな水で拭き取っていきます。
これで自然石乱張工事は完了しました。
続いて門柱のジョリパット塗の前にする下地塗をしました。
下地塗完了です。
まだ現場を離れるのは早い時間ですが祝日ということもあり今日の作業は終了です。
明日も午前中は晴れの予報なので頑張りたいです。